1階の根太の様子です

かなめ創建

2019年01月18日 14:00

浜松市南区西町で工事中の現場では、中間検査が行われました。

筋違いの位置や金物の取付などチェックされ、適正と判断されました。

まだまだ秋の台風の影響で遅れていた屋根葺き工事がようやく行われ、
大工さんたちは外回りの工事中です。
強風の中での作業なので、安全と寒さの対策が必要です。

1階の床組は、土台・大引きに根太(ネダ)を並べて・・・と、
一般的な在来工法で施工されます。



次回は2階の床組について、
かなめ創建の特徴的な様子をご紹介致します。


(syo)


かなめ創建HP
https://www.kaname-souken.co.jp/

かなめ創建 Facebook
https://www.facebook.com/kaname.souken/

かなめ創建 施工例(イエタテ)
http://www.sumailab.net/kaname/works.html



関連記事